らふのプログラミングメモ

プログラミングメモです。

NumPyのndarray その6 ndarrayとSeriesを相互変換してみよう

先日はndarray⇄DataFrameの相互変換をまとめてみました。

rafu.hatenablog.jp

次は?ということで、ndarray⇄Seriesの相互変換をやってみたいと思います。

今回のテストデータとして、ndarrayに以下のデータを使用します。

10 20 30 40 50

まずはndarray→Seriesへの変換

ndarrayにインデックスをつけて変換することが可能です。
(何もつけないでいると自動で0から割り振られます。)

  • 実際にやってみよう
import numpy as np
import pandas as pd
# テストデータ作成
data = [10,20,30,40,50]
# テストデータをndarrayに入れる
a = np.array(data)
# ndarray→Seriesに変換。
s = pd.Series(a)
print(s)

sの結果:
今回はインデックスに何も指定をしていないので、
自動で0から割り振られました。

010
120
230
340
450

続いて、Series→ndarrayに変換してみよう。

DataFrame→ndarrayの時と同じように、Seriesのラベル情報は
ndarrayに変換される際に失われてしまいます。

  • 実際やってみよう
# print(s)の続き
n = np.array(s)
print(n)

nの結果: [10 20 30 40 50]

一番初めに作ったテストデータと同じものができあがりました。


<最終更新日:2021/09/13>
2021/09/13 投稿